
どうも!おるもん(@olmo_work)です
ちょっと久々に?新しいサービスを利用したので紹介したいと思います♪
その名もairCloset(エアークローゼット)です!
誰かが着た服をレンタルなんか…と思う方は向かないかもしれませんが、
新しい服は着たいけど、買に行くのも、組み合わせるのも面倒…!
というズボラ女子にぴったりのサービスがエアークローゼットです♪主婦やママさんにも、もちろん働くOLさんにも!
そのサービス内容はというと…月額料金を支払うことで、 トレンドの服や定番の服がスタイリストによって選ばれて自宅に届く!
しかも月に何度でも(※プランによる)交換できる!
といったようなものになります♪早速どんな内容なのか見て行きましょう^^!
下の画像をクリックすることで、エアークローゼットの公式サイトへと飛びます♪

エアクローゼットはこんなサービス
エアークローゼットのサービス概要について説明したいと思います♪
この記事を書いている段階では、第3回目の交換した服が届いたところです^^!まだまだエアークローゼット初心者かもしれませんが、もう3回も届いたらベテランでしょってことで 笑
エアークローゼットの概要等を紹介していきたいと思います♪
まずは箇条書きでリストアップしてみますので、特徴について確認してみてください。
以上が特徴となります。下に詳しく書いて行きますので参考にしてみてくださいね♪
スタイリストの選んだオシャレな服をレンタルできる
まず、エアークローゼットの最大の特徴だと思うのはこれ♪
★スタイリストに提案してもらえる★

↑画像をクリックでエアクロ公式サイトへ↑
スタイリストにオシャレな服を提案してもらえるということです♪
ファッション好きな人には不要なシステムかもしれませんが、他のファッションレンタルは自分で選んだ服を借りるとしうシステムが多い中、エアークローゼットは選んでもらえる…相当楽です♪
そして、楽なだけではありません!
当然のようにオシャレなのですが、
自分でなかなか選ばないような服も届くからオシャレの幅が広がります♪
自分の手持ちの服を登録したり、それとは別に自分の好みのスタイルを伝えることで、スタイリストが考慮してくれるため、自分の好みながらもなかなか選ばない服…という新鮮なスタイルが完成します♪
返品時などクリーニング不要でコンビニで簡単に返却できる
洗濯とかクリーニングとか正直面倒だなって思うズボラなおるもんです…。笑
エアークローゼットは多少の汚れや解れくらいであれば1ヵ月9800円(税別)の料金の中に保障も入っているため、それで賄えます。
また届いた衣服は独自のルートでクリーニングした状態で届くため、新品同様!
人が何回着たか分からない…と思うかもしれませんが、匂いがしたり毛玉がひどかったり、そういった深いな状態のものが届いたことは一切ありません♪
本当に新品と違わぬ状態なので、よほど神経質な人以外は気にならないと思います。
また、返品時に手間がかかるというのは面倒ですよね?
何かしら袋を準備したり、箱を用意したり…送り状書いたり…?
エアークローゼットは衣服が届く際に、一緒に返送用の袋がついてくるので、それにレンタルした衣服を入れて、コンビニ(もしくはクロネコ)に持っていくだけ♪
あまりに簡単なので2回目が届くまでは本当にちゃんと返送できたか心配になるほどですw

↑の画像をクリックして公式サイトに飛んでくださいね^^
1ヵ月9800円(税別)で何度も服を交換できる

月額料金には3つの料金設定があります。
- レギュラープラン:月額9,800円(税抜)
- ライトプラン:月額6,800円(税抜)
- プラスサイズプラン:月額12,800円(税抜)
となっています。
(※返送料は1回300円自己負担)
レギュラープラン
エアークローゼットのレギュラープランは
一番人気プラン♪
1回の配送で3着の衣服(トップスボトムス含む)が届きます。それを満足するまで着たら次の服へと交換…
と1ヵ月のうちにそれを何度も繰り返すことができます^^!

私はこのプランを使っています♪
週1くらいで返送交換して毎週新しい服を着ることの喜びを感じてます
\(^o^)/
ライトプラン
レギュラープランよりも3,000円安いライトプランは月に1度だけ3着衣服が届きます。
自分の手持ちの服に時々新鮮さをプラスしたい人におすすめ♪
翌月になればまた新しい衣服が3着到着します♪
プラスサイズプラン

こちらはまだ予約受付中のプラン♪
1回に5着、大きめサイズの衣服が届きます^^!
1着上下でコーディネートされたものと、その他3アイテムです。
サイズの対象はL/2L/3Lと用意されているので、体系に合わせてもレンタルできるのが嬉しいところですよね!
以上がプラン内容となっています♪
気にいった服は買い取ることも可能
エアークローゼットの届いた服は、
とっても可愛いです。
(昔はダサいと言われたこともあったようですが、現在はきちんと好みをリクエストすれば問題ないと思っています)
そのため、この服欲しい…!と思うような衣服が盛りだくさんなんですよね、困っちゃうw
でも毎週新しい服に出会えるので次週はもっといいものが届くかもしれないと思いぐっと我慢です 笑
もちろん後からでもレンタルした服を買い取ることは出来るようです♪今のところまだ購入には至っていないので、購入した場合は後日追記します^^

以上がエアークローゼットの特徴となっています。
エアークローゼットを使ってみた感想も書いて行きたいと思いますので、興味のある方は参考にしてみてください。
エアークローゼットを使ってみた感想
毎月服は欲しいけど、あれもこれも欲しい…
って思っていたおるもんですが、やはり先立つものが…。
服が欲しいというよりも新しい服が着たいという欲求に気が付いたのでこれはもうレンタルを利用するほかない…!
特別欲しい服だけ購入しよう…
と思い、エアークローゼットの利用を決めました♪
実際使って見てよかったところは
といったところが良いところです。
ベースの服だけ残せば、エアークローゼットから届く服で着回しが効くので、ミニマリストの人にも良いかも?
そして、元々はあまり色味の多い服は着ていなかったのですが、エアークローゼットを頼んで着用するようになり、
色鮮やかな服も増えたことで、おしゃれな服を着ていると褒められる頻度があがりました♪
これも女性としては嬉しいところです(女を取り戻し中 笑)
あと、他の人がしているコーデを参考にできるのはありがたいですね♪
届いた衣服、もしくは今後着るかもしれない衣服が載っているので見ていて楽しいです^^

↑アプリ内画像
逆にデメリットとなる点も考えてみました。
くらいではないでしょうか?
衣服に興味がなくて、毎月服を買わないという人であればあまり必要には感じないサービスかもしれません。
購入した服を着ずにシーズンを終えるなんてこともあったので、私には必要すぎますが…
あとは、スタイリングの希望は絶対出した方がいいです♪
皆のコーディネートを参考にすることが出来るのですが、中にはこの服は自分では着れないかな~と思う服もやはり存在するので、
着たくない柄や、丈感などあれば漏れなく伝えることが大事だと思います♪
以下が私のスタイリング希望です♪

↑の通り、気になるカ所などを事細かに書いています。
そのおかげか、ふくらはぎが出るようなスカート等は一切届いていません♪
リクエストの上にある衣服は、自分の好みの服のテイストを最初に選んで送信します♪その上で悩みなどを伝えるといいかと思います♪
エアークローゼット使ってみて最後に

エアークローゼットを使って見て、毎月服をつい買ってしまう罪悪感から逃れたような気がしますw
返送料と合わせて1万ちょっとなのに、3着以上も新しい服を着られるというのが本当に良かったな…と。
OLファッションからママファッションまで多彩なラインナップがあるので一度見てみてはいかがでしょうか^^?
次回の更新時は1回目のファッションレンタル商品なんかを紹介していきたいと思います♪
以上、おるもんでした!
