ズボラ幼児食アドバイザーの本日の献立まとめ11:1歳まで蜂蜜はダメ

幼児食アドバイザー,本日の献立, 献立や食べ物のこと

ズボラでありながらも幼児食アドバイザーを持つ筆者が、毎日の晩御飯の献立をまとめています。今回は離乳食で1歳まで蜂蜜がダメな理由を豆知識としてご紹介。離乳食を始める前には知ってるママさんが多いです。パパさんも知ってたら、ママのポイントぐんぐん急上昇かも?

2019/5/14~2019/5/20の幼児食アドバイザーの献立集

どうも、おるもん@olmo_work)です。
先日、子供たちが元旦那と面会日だったのですが、途中連絡が入りました。「じーくんって蜂蜜食べていいの?」と。知ってたことは称えよう…でも1歳頃までだって離婚する前に伝えてたよーーー!って事で次の豆知識はこれに決めました。

気付いた方もいらっしゃるかもしれません。タイトルにズボラが付きました 笑

内容はあまり変わりません。今後ともよろしくお願いします!

1歳になるまで蜂蜜を与えない方が良い理由

最近は、離乳食のパンフレットなどに「蜂蜜は1歳過ぎるまで与えないこと!」という注意書きがされていたり、口頭でも伝えられるようになっているので、1歳までは蜂蜜を与えてはいけないという事を知っている人も増えたように思います。

私はちょーくんを出産前に幼児食アドバイザーの勉強をしていたので、そのテキストで知りましたが、親世代や、元夫などは当然のように知らない状態だったのを覚えています。

では何故1歳まで蜂蜜を与えてはいけないのでしょうか?

1歳まで蜂蜜を与えてはいけない理由

蜂蜜にはボツリヌス菌が存在する場合があります。

蜂蜜に入っているボツリヌス菌を摂取した場合、大人はそれほど問題ないようですが、1歳未満の乳児は ボツリヌス菌の芽胞を摂取すると腸管内で菌が増殖し 「乳児ボツリヌス症」というものにかかってしまう場合があります。

症状は、便秘状態が数日間続き、全身の筋力が低下する脱力状態になり、 哺乳力の低下、泣き声が小さくなる等、筋肉が弛緩することによる麻痺症状が特徴です。

最悪の場合、死に至るケースもあります。(参考はこちら

(※もちろん大人がボツリヌス菌を摂取してしまい、ボツリヌス食中毒になることはあります が、ここでは割愛します。)

そもそもボツリヌス菌とは…と語りだすと長くなりそうですが、簡潔に、土の中や川や井戸の水の中にいる菌です。ある温度である時間加熱すると死滅すると言われていますが、蜂蜜は無加熱です。

そのためボツリヌス菌の芽胞は死滅せず、蜂蜜内に残ってしまうのです。

1歳を過ぎ腸内環境が整えば問題ないのですが、1歳未満の場合は危険ですので気を付けましょう!
少しだけ甘味を付けたいけど、砂糖は使いたくない…という場合はメープルシロップもおすすめです。

メープルシロップは製造の過程で煮出しており、ボツリヌス菌の心配がないようです。またカナダ産のメープルシロップは国などが、土壌や木を厳しく管理しているため、農薬などは使用されていないので気になるママさんにも安心ですね!

ただ、間違ってはいけないのは販売されている「ケーキシロップ」と「メープルシロップ」は全く違うものなので、気を付けましょう!

このことでブログ1記事になりそうな程、語りたくなりましたが、このへんで…
離乳食関係ない人はごめんなさい。ようやく献立集のスタートです!

2019/5/14~2019/5/20献立リスト

2019年5月14日:揚げないチキンナゲット

ズボラさがツイートからにじみ出ている…。2日間も献立をあげるのを忘れていました。
揚げないチキンナゲットは簡単ヘルシーなので、是非お試しくださいな!

揚げないチキンナゲット:レシピ

【材料】大人2人+子供2人
・鶏肉(ムネでもモモでも):2枚
・塩コショウ:適量
・オリーブオイル:大匙2
(オリーブオイルの臭いが気になる人はサラダ油でも)
・卵:1個
・小麦粉:大匙3

【作り方】
1:オーブンを250度に予熱しておく。
2:フードプロセッサーで鶏肉をミンチにする。(無い場合は包丁でたたく)
3:フードプロセッサーに全ての材料を入れて混ぜる(無い場合はボウルで混ぜる)
4:オーブンの天板にクッキングシートを敷いてその上にナゲット型にして置いていく。
5:並べたら軽くだけオリーブオイル(分量外)を回しかける。(本当軽くね)
6:20分ほど焼いたら完成です!(大きさやオーブンによるので、焼き加減は様子を見てね)

2019年5月15日:お惣菜

この日は子供たちと親子遠足の日で、日光に当たり続けたため、日に焼けるは体力消耗するわで、帰ってきたらバタンキューだったので、お惣菜屋さんにお力を借り増して、お惣菜ごはんです!

大変おいしゅうございました…!

2019年5月16日:海軍カレー

前日が遠足であったため、たまった仕事を片づけたりしていたら夕飯手つかず…!!今日はレトルトカレーだ!!!!!と子供たちと意気揚々と買いにいきました 笑

本当にズボラな献立ですみません。参考にする際はカレーをお作りください…笑

2019年5月17日:タコライス

実は私、この日、昼間に外でもタコライスを食べました。

でもラムのタコライスで咀嚼するのに時間がかかり呑み込むという強硬手段に出たところ若干の消化不良のようなものをおこしまして、これはチキンを選んだ方が正解だったのではと思い浮かび、チキンのタコライスを作るしかないっ!!と思い立ったため昼夜タコライスです。

もちろん子供たちは昼間は健康的な給食を食べております 笑

タコライスはまだレシピが定まっていないので、またそのうちご紹介します。

2019年5月18日:チキンのオーブン焼き

こうやって並べるとうちはチキン料理が多すぎることに気が付くと思います。そのためヘルシーヘルシー言ってるのかもしれません…。

オーブン焼きもとっても簡単です!

鶏と野菜のオーブン焼き

【材料】大人2人+子供2人
・鶏モモ肉(パリパリになるので皮つきがおすすめ):1枚~2枚
・にんじん
・じゃがいも
・玉ねぎ
(その他野菜は何でもアレンジ可能、トマトを入れたりマッシュルームや芽キャベツなんかもオシャレになります。)

【作り方】
1:オーブンを210度に予熱しておく
2:野菜を乱切り、食べやすい大きさにカットして軽く塩コショウする
3:ガラスなどオーブン可能な容器に入れてオリーブオイルを回しかける
(ちょっと浸るくらいが野菜がホクホクして甘味もでて美味しい)
4:オーブンで30分焼く
5:焼ける直前に鶏肉に塩コショウをしておく
6:4で焼けたものの野菜の上に鶏肉を広げるようにして、皮目を上にして置く
7:オーブンで40分焼いたら完成です!

皮がパリッパリになって美味しいよ。切って焼くと肉のうまみが逃げてぱさぱさになるので、後で着るのは面倒だけど焼けてから切るのがおすすめ!

2019年5月19日:鶏の酒蒸し

また鶏かよ!という突っ込みはなしでお願いします。時々豚も食べてるよ!笑
鶏の酒蒸しもズボラ料理としてとっても簡単なので、レシピを記載しておきます。

しっとり鶏の酒蒸し

【材料】大人2人+子供2人
・鶏ムネ肉:1枚
・塩コショウ
・酒(酒で調理するのが不安な場合鶏ガラスープでも):鶏が浸るくらい

【作り方】
1:鶏肉に塩コショウをする。
2:耐熱容器に鶏肉を皮目を下にして入れ、酒もしくは鶏がらスープを入れる(浸るくらい)
3:600Wで4分加熱→鶏肉を上下反対にして追加で2分
4:覚めるまで庫内で放置して中身まで火を通す(庫内が難しい場合、すぐに冷めてしまわないようにタオルなどで巻いて保存してもOK)

汁に着けたまま翌日に食べるとよりしっとり美味しい!
出汁という意味合いで、野菜の端キレや、よく洗って剥いた皮など入れても◎

ポン酢などで食べても美味しいですが、インスタに乗せた、タレがおすすめです!

2019年5月20日:豚肉と大根の煮物

ようやく豚肉出てきましたね…!私自身ほっと一安心。
目標に献立のアップを忘れないと書いておきながら、すっかり忘れ去ってしまうおるもんです。
だめですね!気を付けます!

ちなみに、この日じーくんは豚と大根の煮物は食べました!!
人参のやつは、一口だけは食べましたが、やはりお気に召さないようで放置なさいました。

少しずつではありますがチャレンジしてくれるようにはなったので嬉しいところです!

ズボラの献立についてまとめ

最初の蜂蜜で少し語りすぎたような気もしますが、11回目の献立表も無事作成できました!
幼稚園で1ヵ月の献立とか出てるけど、栄養士さんってすごいなと思う今日この頃です。仕事とはいえズボラな私には1週間ごとを考えるだけで精いっぱい。

これからも精一杯ながら頑張っていきたいと思います!

ではでは、おるもんでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました