体内バランスを整える?Smile Seed(スマイルシード)のサプリメントを飲んでみた

おるもん
おるもん

どうも、おるもん(@olmo_work)です。

生理痛が痛い。言い回しが変だと分かりつつ、つい言いたくなるほど月のものが重く、痛み止め必須状態です。当然のように(?)生理前はイライラとし、肌の調子は悪くなる…という悪循環を毎月繰り返しています。

そんな時に見つけたサプリメントを飲んでみたので、とりあえず1か月飲んでみたレポートを紹介したいと思います!

PMS(月経前症候群)改善サプリ
【SmileSeed(スマイルシード)】
画像をクリックで公式サイトへ

昔から女性のホルモンバランスを整えるのに
使用されてきた植物を活用したサプリメント!

チェストベリーやボラージシード、ビタミンBなど
女性の悩みをトリプルサポート

普段と生理付近の落差

普段は基本的に元気です。あんまりイライラしているところを見ないねと言われるので(子供にはガミガミしてることもありますが)、怒り出したりする方ではありません。

※イメージです

ところが一転して、生理前から生理中にかけての落差が私はとても大きいのです。イラストで言えばもうこんな感じ。思わず絵柄も服装も変わってしまうほど…(別の日に描いたので、ただ間違えただけ)

暴食するわけでもないのに体重は増えるし肌はあれるし、便秘だし…とこの期間で一体私の体の中では何が起きてるの!?と思わずにはいられません。

生理の準備のため、仕方ないことだそうですが、体内バランスが急激な変化を起こすことで、体調不良が起こるそうなんですね!

それを整えるためのサプリメントがあるということなので検索してみたところ見つけたのはSmile Seed(スマイルシード)というサプリメントです。

今回はこのSmile Seed(スマイルシード)について紹介していきます!

Smile Seed(スマイルシード)のサプリメントについて

Smile Seed スマイルシード サプリメント

Smile Seed(スマイルシード)のサプリメントは公式サイトより購入できます。

PMS(月経前症候群)改善サプリ【SmileSeed(スマイルシード)】ということで公式サイトでもPMSを和らげるのに良いということで推奨されていました。

私自身が明確に病院などでPMSだと言われたことがあるわけでもありません。ただ生理前になると体が自分が思っているように稼働しないということが多々あったので、是非試してみようということでお試しを…!

3か月は返金可能というのも試してみようと思ったきっかけですね^^♪

Smile Seed(スマイルシード)の詳細

以下ではサプリメントの原材料名や、原材料の一部について簡単に紹介したいと思います。また体内バランスを整えるといっても、飲まないほうがいい人、医師に相談すべき場合などがありますので、注意してくださいね!

Smile Seedの原材料

Smile Seed スマイルシードサプリメントの詳細

スマイルシードサプリメントの原材料は以下の通りです。

食用ボラージシード油(国内製造)、食用オリーブ油、チェストベリー乾燥エキス(チェストベリーエキス、マルトデキストリン)/ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、ビタミンE、植物レシチン(大豆由来)、ビタミンB6

ボラージシード油とは

ボラージというのは、ムラサキ科ボラゴ属の一年草。

減算は地中海沿岸地域と言われており、他にも ボリジ、ルリジサ、ルリジシャと呼ばれており、ハーブの一種です。

母乳にも含まれるγーリノレン酸が豊富に含まれており、ホルモンバランスを整えるとも言われています。

そのためPMSや生理痛、更年期障害などにも期待できるのではということ。

チェストベリーとは

チェストベリーは中央アジア、地中海地方原産と言われています。

何千年も前から主に女性の月経症状(生理痛)などの緩和や母乳分泌促進のために使用されていました。

月経前症状や、更年期障害などなどに対して伝統療法として有名です。

Smile Seedを飲む際の注意点

スマイルシード

試してみよう!という場合は以下の点に注意が必要です。返金についてなど簡単に記載してありますので確認してみてくださいね!

返金について

SmileSeedは3袋飲み終える期間まで試してみることを推奨しています。3袋飲み終えてみても満足できなった場合は、どんな理由であれ返金してくれるという好待遇。

空袋と納品書が必要なので、試してみたい!という気持ちの場合は取っておくようにしましょう!

あと定期コースを申し込みの人のみ適応され、4袋目を開封した場合は無効なのでご注意ください。

飲むのに注意が必要な場合

SmileSeedはホルモンバランスに作用するため、妊娠中・授乳中の人や、抗鬱剤などの薬を服用中の方はかかりつけ医に相談しましょう!

薬剤師への相談

ワイズ製薬(SmileSeedの開発を手掛ける)はお客様サポートも充実、専用の問い合わせ電話にて薬剤師さんが相談にのってくれます!

質問があれば気軽に相談できるのが嬉しいですね。

のむ時期について

月経前の症状を緩和するとは言え、生理前にだけ飲めばいいというものではありません。一定の期間飲んで様子を見る必要があります。

詳細は公式サイトにも!
↑クリックでワイズ製薬のサイトへ↑

SmileSeedサプリメントを1か月飲んでみてまとめ

スマイルシードのサプリメントの粒
サプリメントの大きさ

SmileSeedサプリメントは1日2粒毎日飲むことが推奨されています。粒はそれほど大きくなく、喉に引っかかる感じもないので、私は飲みやすいと感じました。(ただ錠剤とか6粒くらいなら一気に行けるタイプなので参考にならないかも)

そしてなんと1か月の飲用で約60%、3か月の飲用で90%が効果を実感しているそうな…。

私が1か月飲んでみた感じでは、まだあまり何もわからない、というのが素直な感想です。

それもそのはず!

推奨は3か月飲み続けることなので、効果がまだわからなくても仕方ないといった感じでしょう。心なしか?便秘気味であったのが解消されたような気もしますが、飲み始めてすぐに生理が来たこともあって、

月経前症候群への効果というのは実感できていません。

次の月の生理前でまた体調の変化があったら追記したいなと思います♪

極力バランスの変化が起こらない体を目指して、サプリメントだけでなく日々の運動なども取り入れつつイライラしない女子目指して頑張ります!続報をお楽しみに★

おるもん
おるもん

ここまで読んでいただきありがとうございます!
おるもんでした!

タイトルとURLをコピーしました